令和7年度現地視察会の申込は受付中です。

令和7年度現地視察会(5月16日開催:中野区)は、5月9日(金)17時まで受付中です。

詳細は視察会申込のページをご覧いただき、各自お申込みください。

※当日は会場にお集まりいただいた後、説明ならびに講演を行いましたら会場には戻りません。荷物を持ったまま、視察をしていただき、そのまま解散となります。お荷物が多い場合は受付をする前に、ご自身で事前にコインロッカー等にお預けいただいた後、お集まりいただきますようお願いいたします。(開始後は休憩がございません。)

研修会に係る書類の送付に関して【令和6年度開催の研修会から本適用いたします】(2024.2.20)

業務の簡素化ならびにペーパーレス化を推進するため、令和6年度開催の研修会より、研修会に係る参加証ならびに請求書等は、参加申込書に記載されたメールアドレス宛に送付することで統一いたします。


押印が必要な自治体の担当者様は、電子押印不可につき、朱肉印で郵送希望の旨を申込時に示してください。

令和6年度再開発セミナー(1月31日(金)東京会場)

国土交通省の新年度関連予算と施策動向の説明のほか、神戸市新長田駅南地区震災復興再開発、静岡市御幸町9番・伝馬町 4 番地区再開発、高松丸亀町商店街市街地再開発の各事業について、各市のご担当者の方々よりご紹介いただきます。(受付は終了)

詳細は、コチラから

会場 日本教育会館   (東京都千代田区一ツ橋2-6-2 )  日時 平成7年1月31日(金)13時~

負担金に関するお知らせ

2019年10月にお知らせしておりました研修会費用に関しては、令和4年度から実施いたします。

(コロナ禍における研修会は動画配信といたしましたので、2カ年据え置きといたしました)

ご理解の程お願い申し上げます。

なお、近年のすべての経費の高騰が叫ばれております。弊社が関係する、配送費用や借り上げ研修会場費、備品代金に至るまで、今後も値上げが見込まれます。

連日、お取引先からもご連絡をいただいておりますので、令和5年度内に、図書発送費の値上げを予定しております。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

 

→ 令和4年度研修会 開催(予定)一覧はコチラ

申込コーナー
出版図書申込
研修会等申込
会員募集
情報コーナー
功労者表彰
50周年記念行事の記録
再開発マップ
マンション再生協議会
リンク集